OSF男声合唱団

OSF忘年会

2017/12/20


若山邦紘(OSF広報)


2017年はトランプに明けトランプに暮れた年です。実に変てこな年になりました。アメリカ人も個人的にはいい人もいるのですが、全体的には未だに人種差別に泣かされている友達がいます。昔のミルスブラザースの息子Johnです。2013年夏、親の代から91年続けたミルス・ブラザースの活動をもう止めると言って来ました。でも、ジミードーシー楽団に諭されてコンサートを続けています。年が明けると96年目を迎えます。バンドには100年を迎えたバンドがニューオリンズにありますが、ジャズコーラスではミルスが最も長く続いているグループです。

それでもOSFは年内最後の練習もつつがなく終え、また、忘年会です。実に平和です。目出度いのは、丸1年前にお休み宣言をした山内彦太が復帰になりました。もう1年かと、早いものです。

かっぱが井上医院に到着したのは8時10分前でした。American Songが聞こえています。邪魔になるので、中に入らず陰でそっと聞いていました。少し動くと消えている駐車場の電気がつきます。そろそろ練習も終わるだろうと、一足先に「ひらそば」に行って待っていることにしました。



一番は菅野夫人


覗いているのは市川か


入ってきたのは守谷君


3番塚越君


4番菅野さん


次々と入ってきます