リレー随筆コーナー

クラシック超入門 I

フジ子・ヘミング演奏の「ラ・カンパネラ」


末続 靖(12期)



Fujiko Hemming
(1932- )

フジコ・ヘミングという、一風(風貌)も二風(衣装)も三風(言動)も四風(音楽)も、変わった、異彩(異才)の女性ピアニストがいます。父親がスウェーデン人の画家、母親は日本人のピアニスト、本人は青学と芸大を出て(本人は無国籍)、1999年にNHKのETV特集の「奇跡のカンパネルラ(イタリア語で「鐘」の意味)」と言う番組と、同名のアルバムで旋風を巻き起こした。

その(ラ・カンパネルラという)彼女の演奏を、ユーチューブでも聴く事が出来ますので、是非是非お聴きになって下さい。

この曲は、パガニーニの主題による、リストのピアノ曲です。
(インターネットで検索すると、彼女の変わった発言集も探せます)

    

 

    


編集部 SUEのクラシック超入門Iが送られて来ました。

カッパさん、
末です。
そのIです。

では、宜しくお願いします。
(これで、一寸一休みします。)

カッパさん、
大変余計でしょうが、
皆さんには、
「フジコヘミング→ラ・カンパネラ→動画→聴く」とガイドをして頂くと、アクセスし易いかと、思います。
余計でスミマセン。

SUEよ
確かに余計なお世話だ。

また、暫くしたら帰ってらっしゃい。

かっぱ


自筆画が切手シート(日本郵便)

(2024/4/19・かっぱ)

カッパさん、
今朝のニュースですが、彼女が亡くなりましたね。
惜しいピアニストでした。

俺も見たよ。
紹介したばかりだったのに・・・。R.I.P.
かっぱ

フジコ・ヘミングさんが4月21日に死去した。92歳だった。2日、一般財団法人フジコ・ヘミング財団が公表した。死因はすい臓がんとのこと。

(2024/5/2)


FEST