でも、華道、楽しいです!お花を綺麗に見せるように、花や葉のつき方をよく観察したり、せっかくついている葉や花を「ええーっ」と言うくらい大胆に取り払ってしまって、でもそうすることで意外な美しさが見えてきたり。逆に、菊などはモサモサと葉がついているのに、一切間引かずに、そのまま活けるということを習ったり!!驚きの連続です!!!花嫁修業には遅すぎる・・・のは確かですが、季節を感じつつ、楽しんでいます。
添付の写真は、私の作品です。「初めてだから、あまり決まりごとにとらわれず、自由に活けてご覧なさい」という先生の寛容なお言葉に甘えての作品ですので、華道に詳しい方にお目にかけるのは非常に恥ずかしいのですが、ご容赦ください。
・・・という感じで、勤めは続けつつ、日々楽しんでおります。
バトンは、土屋敬司さん(37期)にお渡ししたいと思います。よろしくお願いいたします!(8月19日)
|