前回の超入門@では、ピアニストのリパッティーを紹介しました。今回のAでは、チェリストのパブロ・カザルスをご紹介いたします。
パブロ・カザルス(1876-1973)
カザルスは、スペインのカタロニア地方の出身で、1876年に生まれ、1973年に亡くなった、20世紀最大のチェリストです。
バッハの無伴奏チェロソナタなどの独奏曲、室内楽、合奏曲、協奏曲などの他の素晴らしい録音を残している他、指揮者としても活躍しています。
https://youtu.be/KX1YtvFZOj0
1971年には、鳥が平和を祈って「平和、平和、平和」と歌うカタロニアの民謡を、国連で演奏しました。
◆
カタロニアは、バルセロナを州都とする、ダリ、ガウディ、ピカソなどの独特の芸術家や建築家を多く生んだ自治州で、サグラダ・ファミリアもここにあります。