リレー随筆コーナー
|
盛大に竣工式を挙行しました〜
|
||||
2021年12月19日(日)倉吉市長様、生活産業部長様、建設会社社長様、銀行支店長様などのご来賓をお招きして竣工式を行いました。予算の関係もあり公民館の若手や女性部員を中心に手作りの「おもてなし竣工式」を開催しました。最後に「良くやるよなあ〜」と思われるかも知れませんが、皆様への御礼の意味で私がピアノ演奏を致しました。 演奏曲目:映画「砂の器」のテーマ・ピアノ協奏曲「宿命」第一楽章より
4年前から進めてきた公民館新築プロジェクトは数々の困難を乗り越えて予定通り11月30日に完成致しました。新しい福庭公民館は、市の助成金などを活用して住民の負担なく確保した財源で建設した自治公民館(市町村立ではなく地域住民自らが設立運営する公民館の事)であります。100年先まで使って欲しいとの思いから総ヒノキ造りで表札もヒノキの一枚板、内部はトイレに至るまでセンサー全自動で贅を尽くしました。
倉吉市福庭自治公民館 館長 土井承夫 (2022/4/3) ■ ■ ■ ■ ■ |
|
|