リレー随筆コーナー
|
アンコールワット観光&ハノイの末続さん(12期)と夕食 −ハノイへ行くと、末続さんが美味しいベトナム料理屋に連れてってくれるよ!− 2017年12月9日〜13日
|
(2017/12/17) 13日は「世界遺産ハロン湾」観光を終えハノイ市内中心部に予定通り夕刻到着。
夕食まで時間が有るので、先ずお薦めのチョコレート・ショップへ。
次にお薦めの最高級ベトナム「リス・コーヒー」(コピ・ルアク)をコーヒー専門店「CAFE Mai」で購入しました。(写真参照)
ベトナム(世界第2位のコーヒー生産国)には、名物の「リスコーヒー」が有ります。これは、インドネシアのジャコウネコのコーヒーと同じ、最も高級なコーヒー「コピ・ルアク」です。インドネシアのジャコウネコも、ベトナムのリスも、「美味しいコーヒー豆」を撰んで食べるので、消化されなかった種(豆)を撰べば、結果として「美味しいコーヒー豆」を手に入れる事が出来、世界で最も高価なコーヒーになる訳です。普通のコーヒーの、10〜20倍の価格で販売されています(末続さんのHPから「リスコーヒー解説文」抜粋)。 更に末続さんお薦めの「シルクのブラウスやドレス店」、「スターサファイア宝石店」は、時間切れで、次の機会となりました(「大変残念」と家内のコメントでしたが、小生はホッと胸を撫で下ろしました)。 そして「高級感が有りホアンキエム湖を見下ろせ、良い雰囲気のレストラン」に到着。春巻き、カニのフライ、エビと蓮茎のサラダ、牛肉の串焼き、チャーハン等のベトナム料理を満喫しました。価格もリーズナブルでビックリです。
この旅行の最終日、素晴らしいベトナム料理をご一緒させていただき、またリスコーヒー、美味しいチョコレートを購入でき、大変思い出深い旅行になりました。末続先輩に心から感謝いたします。(♪ハノイ良い所、一度はおいで〜〜♪) PS 帰国してから「上品なフルーティーな香り、チョコレートの様な味わいも加わった極上のコーヒー」を楽しみました。(価格最上級でもリーズナブル) (2017/12/20) ■ ■ ■ ■ ■ |
|
|