![]() ![]() |
連載 福庭自治公民館長のレポート
編集部メモ 元旦早々、鳥取県倉吉市の土井承夫君(24期)からドカンと、沢山の書類ファイルが送られてきました。その書類とは、昨年の夏から暮までに開催された福庭自治公民館の役員会で配布された「館長報告」の資料でした。
その中には、「福庭自治公民館の建て替え」という大事業の計画に関する議題が出てきます。
それが、今日1月3日が4日になろうとする夜半に「新築計画プロジェクトのスタートが承認された」という報告が飛び込んできました。この半年間の役員会で行ってきた計画が、定期総会において正式に認められたという目出度い報告であります。 目出度しめでたしで始まる、この記録はこの半年間の土井館長の奮闘記録であります。 (2019/1/4・編集部) |
![]()
|